--.--.-- (--)
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2009.12.29 (Tue)
家族で
12月26日。
かなり久しぶりに会社の同期女の子4人で遊ぶことに
午前中から友達のおうちに遊びに行ったんだけどしょうたろの元気があまりない。
そしてねむいーと言って寝てしまったzzz。
お昼になり起きたのでご飯を食べさせようと一口あげると嘔吐。。
やっぱり様子がおかしいのでうちらだけ帰宅。
せっかくの連休初日からこれかいー(ーー;)
と、、これはまだ序章にすぎなかった。。。
翌日27日、元気はあるもののやはり下痢は続いてて、嘔吐は朝1回あった。
ぢーは26日から(パパは27日から)年末年始の連休に入り28,29日はしょうたろを保育園に預けて
大掃除をしようと予定していた。
それが、27日夜から28日朝方にかけての話です。
ぢーもキモチワルーから始まり様子がおかしくなっていく。
次は下痢。
こここれはまさかー
残念なことに移りましたね 症状同じだし。
夜中何度もトイレに行き上から下から大変でしたよ←汚くてすいません。。
辛い夜をなんとか乗り越え朝方になると今度はだるい(>_<)
熱計ると38度台。やはり熱もあるか。。
今日はしょうたろパパに任せよう。
パパもわかったーとは言ったものの
しばらく経つと「なんか調子わりぃ。。」とのこと。
熱計ると同じく38度台。。
お~~~!!家族で病気なっとるー(ーー;)
しょうたろもほんとは保育園に連れていきたかったんだけど
なんだか機嫌は悪いしパパもママも連れて行くことが困難だったのでお休みさせることにしました。
39度近くになると動くのもやっとだし、かと言って寝れないし辛すぎるー。
横ではしょうたろが騒いでるしさ。
とりあえず3人で病院に行った。
今流行りの風邪なんだって。胃腸炎みたいな症状なんだね。
その後はしょうたろもパパママと一緒に昼間もたくさん寝てくれたので
なんとかその日を乗り切りました。
ぢーはそのまま回復!!28日の夜には熱も37度台まで下がって動けるように^^
そして今日29日はしょうたろも今年最後の保育園に行きました。
パパも熱は下がってきてもうちょっとで回復しそうです!
そんなこんなで今年の始まりはしょうたろの熱性痙攣から始まり、暮れは家族で流行りの風邪にかかり
なんとも健康にはついてない年でした。それからしょうたろは入院もしたしね。
来年は健康な年になるといいな♪
かなり久しぶりに会社の同期女の子4人で遊ぶことに

午前中から友達のおうちに遊びに行ったんだけどしょうたろの元気があまりない。
そしてねむいーと言って寝てしまったzzz。
お昼になり起きたのでご飯を食べさせようと一口あげると嘔吐。。
やっぱり様子がおかしいのでうちらだけ帰宅。
せっかくの連休初日からこれかいー(ーー;)
と、、これはまだ序章にすぎなかった。。。
【More】
翌日27日、元気はあるもののやはり下痢は続いてて、嘔吐は朝1回あった。
ぢーは26日から(パパは27日から)年末年始の連休に入り28,29日はしょうたろを保育園に預けて
大掃除をしようと予定していた。
それが、27日夜から28日朝方にかけての話です。
ぢーもキモチワルーから始まり様子がおかしくなっていく。
次は下痢。
こここれはまさかー
残念なことに移りましたね 症状同じだし。
夜中何度もトイレに行き上から下から大変でしたよ←汚くてすいません。。
辛い夜をなんとか乗り越え朝方になると今度はだるい(>_<)
熱計ると38度台。やはり熱もあるか。。
今日はしょうたろパパに任せよう。
パパもわかったーとは言ったものの
しばらく経つと「なんか調子わりぃ。。」とのこと。
熱計ると同じく38度台。。
お~~~!!家族で病気なっとるー(ーー;)
しょうたろもほんとは保育園に連れていきたかったんだけど
なんだか機嫌は悪いしパパもママも連れて行くことが困難だったのでお休みさせることにしました。
39度近くになると動くのもやっとだし、かと言って寝れないし辛すぎるー。
横ではしょうたろが騒いでるしさ。
とりあえず3人で病院に行った。
今流行りの風邪なんだって。胃腸炎みたいな症状なんだね。
その後はしょうたろもパパママと一緒に昼間もたくさん寝てくれたので
なんとかその日を乗り切りました。
ぢーはそのまま回復!!28日の夜には熱も37度台まで下がって動けるように^^
そして今日29日はしょうたろも今年最後の保育園に行きました。
パパも熱は下がってきてもうちょっとで回復しそうです!
そんなこんなで今年の始まりはしょうたろの熱性痙攣から始まり、暮れは家族で流行りの風邪にかかり
なんとも健康にはついてない年でした。それからしょうたろは入院もしたしね。
来年は健康な年になるといいな♪
スポンサーサイト
☆ぺこちゃんへ☆
あけおめ~♪
あはは。ぢーんちらしいとか言わないの~!笑
病家族。。ぢーも出産してからなんか弱いんだよねえ。今年は健康でありたいわ。
あけおめ~♪
あはは。ぢーんちらしいとか言わないの~!笑
病家族。。ぢーも出産してからなんか弱いんだよねえ。今年は健康でありたいわ。
ぢー |
2010.01.05(Tue) 22:16 | URL |
【コメント編集】
ぢーン家らしいかも。苦笑
下痢に嘔吐辛いけど、いろんなこと乗り越えてるしょうたろだから、今回は大事に至らなくて良かった…。
下痢に嘔吐辛いけど、いろんなこと乗り越えてるしょうたろだから、今回は大事に至らなくて良かった…。
ぺこ |
2010.01.03(Sun) 07:25 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
→http://dimama.blog46.fc2.com/tb.php/139-7ed187a5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| HOME |
コメントありがとぅ。
ママ、ママってかわいい時期でもあるんだろうけどさぁ、イライラもしちゃうよね。。
うん!息抜きしながらがんばろー!!ぢーゲンナリホント、パパはママに任せられるからいいよねって思う時あるよね。。
何としても自分が何とかしなきゃって 思ってないんだろうなってよく思ってたよ。
一文一文が、長猫こどもたちおめでたいですね(^^)
私はまだまだですよ?熊川こどもたちくまちゃん
いよいよ春到来だぁねぇ・あ、弟も春がきたよ~あさって結婚式なりぢーこどもたち四月ですね(^^)
この時期が1番好きですねくまさん熱40度も出ると焦りますよね(^_^;)くま